2月13、14日の2日間、テレビ朝日社内の関係者向け技術展示会「ゴーテック2025」を開催しました。
テレビ朝日では技術局が中心となり年に1度、テレビ朝日及びグループ会社・系列会社が取り組む先進技術を紹介するイベントが行われています。先端技術の更なる利用促進やアイデアの結集を目的としています。
開催13回目となった今年は、AIをはじめとする最新技術に“触れて”、“体感して”、そして日々の業務に何か新しい“発見”が出来る様な多くの展示が登場しました。
今年の目玉展示は、AI技術を駆使した特設コンセプトスタジオ「MIRAI STUDIO」です。
「MIRAI STUDIO」
「ミュージックステーション SUPER LIVE2024」で利用された次世代XR技術「AI人物マスク」や「日曜マイチョイス」に出演中のコミュニケーションロボット「ソウダネ・チョイスくん」の登場など、カメラのスイッチングから照明の制御、LED演出まで、最新技術を詰め込んだ次世代のスタジオを構築。実演を通して制作現場での活用方法が紹介されました。
その他にも、イベント等での活用が期待されるXRメタバースアート(写真左上)やARコンテンツの開発(写真右上)、ライブ配信等でより没入感が味わえる音響技術(写真左下)、更には業務効率化が期待できる社内で使える生成AIアプリ(写真右下)等が展示され、多くの来場者が触れて体験しました。
当社では、「未来に向けた5つの重点テーマ」の1つに「テクノロジーで新しい未来へ」の目標を策定しています。今後も、番組コンテンツの制作だけではなく、イベント事業そして日常業務のDX化まで、テクノロジーで新しい未来を創造していきます。