2024年2月26日
テレビ朝日の全報道情報番組が参画
『未来をここからプロジェクト』が「未来」をテーマに今年も展開!
2020年10月からテレビ朝日が継続的に取り組んでいる『未来をここからプロジェクト』。今年2024年も《より良い世界》と《新たな未来》を見据えた集中企画を展開します。
2024年2月23日(金・祝)~3月3日(日)の10日間にわたって全報道情報全番組が参画し、『未来をここからプロジェクト×SDGs』ウィークを連日放送します。「気候変動」や「エネルギー危機」など地球レベルの大問題を身近な視点で掘り下げながら、SDGsを広く深く見据えた企画や特集を発信していきます。
『未来をここからプロジェクト』参加番組・放送予定一覧
■2月23日(金・祝)
『大下容子ワイド!スクランブル』(あさ10:25~放送※一部地域を除く)
「身近なえんぴつの話題」を取り上げます。はたして、鉛筆製造で出る大量の木材ゴミを活かす・再利用する・未来につなげる下町工場の心意気とは?
■2月24日(土)
『週刊ニュースリーダー』(あさ6:00~放送※一部地域を除く)
「イカの街」函館市でイカの不漁が深刻化!「イカの街」を守るべく市が取り組んだ奇策とは?
『しあわせのたね。』(あさ9:55~放送 ※一部地域を除く)
「おいしいイチゴを無駄なく活用したスイーツを作る女性」を取材しました。
■2月25日(日)
『サンデーLIVE!!』(あさ5:50~放送 ※一部地域を除く)
松岡修造さんが超極薄太陽光発電フィルム「ペロブスカイト」を取材しています。
『ANNスーパーJチャンネル』(ごご5:30~放送 ※一部地域を除く)
使いきれない再生可能エネルギーを蓄電池で有効活用
『サンデーステーション』(よる9:00~放送)
「業務スーパー創業者が挑む地熱発電の取り組み」を紹介。これまでもずっと取材を重ねてきた山口豊アナウンサーが、同プロジェクトが全国展開に至るまでの一部始終をお伝えします。
■2月26日(月)~3月1日(金)
『グッド!モーニング』(あさ4:55~放送※一部地域を除く)
「林修のことば検定スマート」で環境問題や教育などSDGsに関連する「ことば」クイズを出題します。
『羽鳥慎一モーニングショー』(あさ8:00~放送)
「被災地でも活躍する水技術」に迫ります。
『大下容子ワイド!スクランブル』(あさ10:25~放送 ※一部地域を除く)
「石川から平和を訴えるウクライナ人僧侶」など、さらに多様な話題をお届けします。
『ANNニュース』(あさ11:45~放送)
「新しい栽培法で挑む農業の新しいカタチ」や「陸上養殖」といった食糧問題から、「アバターで人手不足を解消」など新技術を使った働き方改革まで、幅広いニュースを展開していきます。
『スーパーJチャンネル』(ごご4:45~放送 ※一部地域を除く)
能登半島地震でも注目を集めた「制震ダンパー&トレーラーハウス」といった防災をテーマにした特集や、「孤食と戦う僧侶食堂」など、人に寄り添った未来への提案をお届けします。
『報道ステーション』(よる9:54~放送)
「未来の都市交通 自走式ロープウェイ」や、「世界初民間人が宇宙ステーションに長期滞在!?」など、未来を見据えたテーマを特集します。
■3月2日(土)
『しあわせのたね。』(あさ9:55~放送 ※一部地域を除く)
昔ながらの着物を活かして、オシャレなひな人形を作る女性」を取材しました。
『人生の楽園1時間SP』(よる6:00~放送)
佐賀県唐津市沖に浮かぶ人口49人の「松島」を舞台に、イタリア料理店を開いた男性と家族の絆を取材。さらに兵庫県・城崎温泉に伝わる「麦わら細工」を受け継ぐ39歳女性の奮闘物語をお伝えします。
『サタデーステーション』(よる8:54~放送)
「台湾再生可能エネルギーの最前線」を特集。日本と同じように自然災害が多い台湾で、いま急速に進む再エネへの取り組み、そこから見える日本の”未来”とは・・・
『発進!ミライクリエイター』(よる10:00~放送)
サンドウィッチマンに加え、スタジオゲストとして脳科学者の中野信子、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン、影山優佳も出演。日本の未来を変えるAI技術に迫っていきます。
■3月3日(日)
『サンデーLIVE!!』(あさ5:50~放送 ※一部地域を除く)
あなたも泊まれる! ”世界初“の「水素ホテル」を特集します。
『ANNスーパーJチャンネル』(ごご5:30~放送 ※一部地域を除く)
牛のげっぷから出るメタンを劇的に減らす“謎の海藻”を特集します。
『発進!ミライクリエイター』第8弾!
AIでミライを変える!? 革新的な技術を生み出す《若きミライクリエイター》に迫ります!
『未来をここからプロジェクト』の顔ともいうべき特番――サンドウィッチマンの司会のもと、世界や日本の未来を変えるかもしれない《若きミライクリエイター》を紹介する『発進!ミライクリエイター』の第8弾も、3月2日(土)よる10:00から放送します!
今回はサンドウィッチマンに加え、スタジオゲストとして脳科学者の中野信子さん、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさん、影山優佳さんも出演。日本の未来を変えるAI技術に迫っていきます。今回紹介するミライクリエイターは、「パーソナルクローン」でミライを作る46歳の男性。なんと…本人に代わり、クローンがメールやSNS投稿などをやってくれちゃう!?本人そっくりのパーソナルクローンを生み出した若きクリエイターが描く未来とは一体…?
※放送日や企画内容は変更される可能性があります