トピックス

2023年9月15日

国連SDGメディア・コンパクト キャンペーン
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」
NHK・民放キー局6局共同制作動画が完成!

NHKと民放キー局6局連動で、国連と「SDGメディア・コンパクト」加盟メディアによる気候危機を食い止めるための共同キャンペーンに参加し、オリジナルの共同制作動画の2023年版を作成しました。
第78回国連総会にあわせて国連本部で開催されるSDGメディア・ゾーンでも取り上げられる予定です。

<出演>
NHK     (高瀬 耕造アナウンサー、どーもくん)  
日本テレビ  (鈴江 奈々アナウンサー、そらジロー)
テレビ朝日  (林 美沙希アナウンサー、ゴーちゃん。)
TBS     (日比 麻音子アナウンサー、Boona)
テレビ東京  (松丸 友紀アナウンサー、ナナナ)
フジテレビ  (安宅 晃樹アナウンサー、ガチャピン)

■国連YouTube ※ステートメント動画 1分半
■国連YouTube ※15秒ショート動画×3種類
■ANN news CH ※15秒ショート動画林美沙希アナウンサーが宣言!
※各局の放送、TVerでもご覧頂けます

また、NHKのスタジオに、民放キー局のキャスターや科学者が集い、気候変動について一緒に考え、アクションにつなげるスペシャル番組『1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために』も放送されます。
(9月24日(日)  NHK総合テレビ 午前10:05~11:00)

■参考
国連SDGメディア・コンパクト キャンペーン
「1.5℃の約束―いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」
NHKと民放キー局をはじめ、テレビ局、ラジオ局、オンラインメディア、新聞、出版社などが加盟する国連SDGメディア・コンパクトでは、国内130社以上のメディアが参加し、「1.5℃の約束―いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」という国レベルでは世界初となるメディアの垣根を超えた共同キャンペーンを行っています。
これは、2021年のCOP26で、産業革命前からの気温上昇を1.5℃に抑えることが世界目標になったことを受け、気候危機の被害を最小限に食い止めるため、私たちメディアが率先して、脱炭素社会に向けたアクションを促そうというものです。
今回のキャンペーンの強化期間は、ニューヨークの国連総会が開かれる時期に合わせて9月18日から9月25日です。

トピックス一覧へ戻る